運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

基地周辺地域との調和に係る各種施策にしっかりと取り組むとともに、沖縄県を始めとする地元負担軽減を図るための在日米軍兵力態勢見直し等についての具体的措置等を着実に実施します。  以上の防衛省所管予算のほかに、内閣官房及びデジタル庁所管予算百八十七億二百万円が防衛省関係一般会計歳出予算額として計上されております。  これをもちまして、令和三年度の防衛省関係予算概要説明を終わります。  

岸信夫

2021-03-05 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

基地周辺地域との調和に係る各種施策にしっかりと取り組むとともに、沖縄県を始めとする地元負担軽減を図るための在日米軍兵力態勢見直し等についての具体的措置等を着実に実施します。  以上、防衛省所管予算のほかに内閣官房及びデジタル庁所管予算百八十七億二百万円が防衛省関係一般会計歳出予算額として計上されております。  これをもちまして、令和三年度の防衛省関係予算概要説明を終わります。  

中山泰秀

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

基地周辺地域との調和に係る各種施策にしっかりと取り組むとともに、沖縄県を始めとする地元負担軽減を図るための在日米軍兵力態勢見直し等についての具体的措置等を着実に実施します。  以上の防衛省所管予算のほかに、内閣官房及びデジタル庁所管予算百八十七億二百万円が防衛省関係一般会計歳出予算額として計上されております。  これをもちまして令和三年度の防衛省関係予算概要説明を終わります。  

岸信夫

2020-02-05 第201回国会 衆議院 予算委員会 第7号

河野国務大臣 二〇一二年の日米プラス2において、米国は、地域における米海兵隊兵力前方プレゼンスを引き続き維持しつつ、地理的に分散された兵力態勢を構築するため、海兵空地任務部隊、MAGTFを沖縄グアム及びハワイに置くことを計画し、沖縄に残留する米海兵隊兵力は、第三海兵機動展開部隊司令部、第一海兵航空団司令部、第三海兵後方支援群司令部、第三一海兵機動展開隊及び海兵隊太平洋基地基地維持の要員

河野太郎

2014-06-02 第186回国会 衆議院 安全保障委員会外務委員会連合審査会 第1号

また、二〇一四年度国防授権法におきましては、米国防長官に対し、資金凍結を解除する条件の一つとして、兵力態勢を実現するための施設整備に関する計画、いわゆるマスタープランの提出を求めているというふうに承知しておるところでございます。これを受けまして、現在、米国におきましては、マスタープラン策定作業が進められているというふうに承知しておるところでございます。  

山内正和

2014-04-09 第186回国会 衆議院 外務委員会 第10号

冨田政府参考人 最新の国防授権法、二〇一四年度の授権法でございますけれども、それによりますと、戦略面及び運用面での所要を決定するためのアジア太平洋地域に関する国防戦略兵力態勢等の包括的見直し、これが一つでございます。それから二つ目は、海兵隊移転に伴いグアム及びハワイにおいて実施する事業計画三つ目は、海兵隊移転に伴いグアムにおいて必要となる民間インフラ事業計画

冨田浩司

2013-05-09 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

米軍抑止力維持しつつ、沖縄県を始めとする地元負担軽減を図るため、在日米軍兵力態勢見直し等についての具体的措置を着実に実施します。  第五に、国際的な安全保障環境の一層の安定化への取組です。アジア太平洋地域を始めとする国際的な安全保障環境の一層の安定化を図るため、人道支援災害救援その他の分野における能力構築支援などの各種協力、二国間及び多国間の対話等を更に推進します。

小野寺五典

2013-03-15 第183回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

米軍抑止力維持しつつ、沖縄県を初めとする地元負担軽減を図るため、在日米軍兵力態勢見直し等についての具体的措置を着実に実施します。  第五に、国際的な安全保障環境の一層の安定化への取り組みです。アジア太平洋地域を初めとする国際的な安全保障環境の一層の安定化を図るため、人道支援災害救援その他の分野における能力構築支援などの各種協力、二国間及び多国間の対話等をさらに推進します。

江渡聡徳

2010-03-11 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

第二段階の十七年の十月二十九日、これについては、日米の役割、任務能力考え方兵力態勢再編の勧告というものをその当時明文化いたしました。三段階目平成十八年の五月一日で、再編実施のための日米ロードマップ、そういうものを日米間で決めて、在日米軍の今問題になっている兵力の編成の見直しを行う、そういうことが三段階で決まってきたんですね。  

佐藤茂樹

2009-11-25 第173回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

国務大臣岡田克也君) まず、今までの表現でありますが、例えば平成二十一年三月十三日の沖北特において、これは参議院ですけれども、中曽根外務大臣所信あいさつの中で、在日米軍兵力態勢再編は、抑止力維持しつつ沖縄負担軽減を実現するものでありますと。抑止力という言葉は、何といいますか、今まで使っていなかった言葉ではございません。基本的に使ってきた言葉だというふうに私は理解をしております。  

岡田克也

2009-11-17 第173回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

それから、ロードマップについては、二〇〇六年の五月一日に、2プラス2、日米安全保障協議委員会の会合において、兵力態勢再編の最終的な取りまとめとして日米政府関係閣僚が承認した、日米政府の意図を表明する文書でありまして、法的拘束力を有する文書ではないというのが認識でございます。  

武正公一

2009-04-16 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

国務大臣中曽根弘文君) 日米政府は、日米安保体制基盤とするこの日米同盟を新たな安全保障環境に適応させて、また我が国の平和と安全を確保していくために在日米軍再編兵力態勢再編に取り組んできたところでございますが、そうした中で、在日米軍再編に係る協議におきまして、我が方から、抑止力維持をしつつ、特に沖縄負担軽減することの重要性を一貫して強調してまいりました。  

中曽根弘文

2009-04-10 第171回国会 衆議院 外務委員会 第8号

○北村副大臣 日米安保体制基盤とする日米同盟を新たな安全保障環境に適応させながら、我が国の平和と安全を確保するために、在日米軍兵力態勢再編に取り組んでいるところであります。そうした中、在日米軍再編に係る協議におきまして、我が国の方から、抑止力維持しながら特に沖縄負担軽減する、このことの重要性を強調してまいったところでございます。  

北村誠吾

2009-04-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第7号

中曽根国務大臣 今委員が御説明されましたような、米国側のそういう米軍体制に対する考え方というものもあることと思いますが、さらに、日米安保体制というものを基盤とする日米同盟、これを新たな安全保障環境に適応させていこう、そして、かつ、我が国の平和と安全、これを確保するために在日米軍兵力態勢再編というものに取り組んできたと承知をしております。  

中曽根弘文

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

中曽根国務大臣 原因は何かというお尋ねでございますけれども、日本とアメリカ、日米政府は、とにかく日米安保体制というものを基盤として、日米同盟を新たな安全保障環境に適応させて、そして、我が国の平和と安全を確保するために在日米軍兵力態勢再編に取り組んできたところでございます。  

中曽根弘文

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

安保体制基盤とする日米同盟を新たな安全保障環境に適応させていこう、そして我が国の平和と安全を確保するために、また在日米軍兵力態勢再編も行うということでございまして、そういう今までの経緯がある中で、今回はクリントン国務長官の来日を機に、日米双方で署名を行ったということでございます。

中曽根弘文

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

中曽根国務大臣 これにつきましては、先ほどから申し上げておりますけれども、日米安保体制基盤といたします日米同盟を新たな安全保障体制に適応させる、そして、我が国の平和と安全を確保するために在日米軍再編兵力態勢再編に取り組んできたわけでございますが、そうした中での再編協議におきまして、我が方から、抑止力維持しつつ、そして沖縄負担軽減することの重要性を強調してきたところでございます。  

中曽根弘文

2009-03-19 第171回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

在日米軍兵力態勢再編は、抑止力維持しつつ、沖縄負担軽減を実現するものです。今後とも、地元の声によく耳を傾けながら、米軍再編実施地域振興等に全力を挙げて取り組んでいく考えであります。  次に、日ロ関係及び北方領土問題について述べます。  ロシアはアジア太平洋地域における重要な隣国です。

中曽根弘文